スクラバー清掃の
重要性について解説
スクラバーの役割とは?
-
空気中の汚染物質や有害物質を取り除き、清潔な空気を供給します。
-
空気の湿度を適切なレベルに保ち、快適な室内環境を提供します。
-
熱交換プロセスを補助し、空調の効率を向上させます。
-
花粉やダストなどのアレルゲンを除去し、健康的な空気を提供します。
-
空調システムの効率を高め、エネルギー消費を抑える役割を果します。
スクラバーは、空調システムにおいて非常に重要な役割を果たしています。清浄な空気を確保し、快適な環境を提供するためには、スクラバーの適切な機能が求められます。しかし、そのためには定期的な清掃が欠かせません。ここでは、スクラバーの清掃がいかに重要であるかを見ていきましょう。
清掃のメリット
空気環境を守るための定期的なチェックの重要性
-
Point 01
性能の維持・向上
定期的にスクラバーを清掃することで、汚れや詰まりを防ぎ、効果的に有害物質を除去できます。これにより、スクラバーが本来の性能を維持し、排ガス処理や空気清浄機能が最大限に発揮され、システム全体の効率も向上します。
-
Point 02
エネルギーコストの削減
汚れやスケールの蓄積が原因で、スクラバーの効率が低下すると、システムが過剰にエネルギーを消費することになります。清掃を行うことでエネルギー効率が回復し、運転コストを削減できるため、長期的に見ると経済的なメリットが得られます。
-
Point 03
寿命の延長
スクラバー内に汚れや異物が蓄積すると、部品の摩耗や腐食が進み、寿命が短くなります。定期的な清掃を行うことで、機器の状態を良好に保ち、故障や修理のリスクを減少させ、長期間にわたって安定した性能を維持することができます。
スクラバー清掃方法について
スクラバーの清掃方法は、以下の手順で行います。
①準備と安全確認
まず、スクラバーとその周辺設備の電源を完全にオフにし、作業者の安全を確保します。また、清掃に必要な工具や保護具を準備し、作業区域を確認して作業に備えます。
②洗浄液や水による内部洗浄
スクラバー内部に付着した汚れやスケール(スラッジ、粉塵など)を除去するために、専用の洗浄液や高圧水を使用して内部を洗浄します。化学洗浄剤が必要な場合は、指示に従って安全に使用します。
③フィルターとノズルの清掃
スクラバーに設置されているフィルターやノズルを取り外し、汚れや目詰まりを取り除きます。特にノズルが詰まっていると、洗浄効果が低下するため、念入りに清掃することが重要です。
④排水と汚れの除去
洗浄液や水で落とした汚れをスクラバーから排出し、溜まったスラッジや排水を適切に処理します。排水の処理方法は環境保護規制に従い、安全に処理します。
⑤点検と再組立て
清掃後、スクラバー内部の状態を確認し、フィルターやノズルなどを元の位置に戻して組み立てます。最後に通電して動作確認を行い、正常に機能していることを確認します。
業歴50年以上の英和商工ではスクラバー清掃はもちろん、快適性に大きく影響する空調設備全般対応させていただいております。
空調設備で何かお困りごとがあれば、お問い合わせからぜひよろしくお願いいたします!
英和商工株式会社のこだわり
お休みの期間中や夜間の施工であっても柔軟に対応いたします
急に発生する空調設備の故障にもスピード感重視で対応
「エアコンが水漏れしているので、できるだけ早く修理したい」「修理するだけではなく、原因もきちんと特定してほしい」など、空調機の故障でお困りの方は多くいらっしゃいます。そこで、50年以上の業界歴を活かした高い技術力と柔軟な対応力を発揮して、幅広いエリアからの施工依頼を承っております。スピーディーな原因の特定によって、心からご安心いただける施工を叶えるために尽力いたします。
また、お客様ご自身に原因の心当たりがない場合にも状況を丁寧にヒアリングし、現場調査も徹底的に行ってまいります。オフィスや店舗がお休みの時間に絞った施工であっても喜んでお引き受けいたしますので、細かなご事情がございましたら、気兼ねなくお問い合わせください。安心してお任せいただけるように、培ったノウハウをしっかりと活用してまいります。
Access
英和商工株式会社 大阪本社
住所 | 〒566-0065 |
---|---|
電話番号 |
072-654-7431 |
FAX番号 | 072-654-4622 |
営業時間 | 8:45~17:45 |
定休日 | 土,日,祝 |
代表者名 | 尾名 亮三 |
Contact お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。