縁の下の力持ち!

冷却塔について

~密閉式冷却塔の導入~

英和商工株式会社 中四国事業部

幅広いメーカーの機器にもご対応いたします!

冷却塔更新工事の重要性

冷却塔は、簡単に言うと水を冷やす機械です。ビルや産業施設などの空調設備で、温まった水を冷やし再び使えるようにする役割をしています。

水が蒸発する際に周りの熱を奪う性質を利用し効率的に水を冷やす装置です。

冷却塔の種類として次の2パターンがあります。

開放式:外気と直接接触させて冷却するタイプで、最も一般的な種類です。

密閉式:冷却水を密閉された空間内で冷却するタイプで、騒音や飛沫を抑制できます。

今回はそのうちの密閉式冷却塔の更新工事について説明します。

密閉式冷却塔と設置時の課題(架台)をご紹介


密閉式冷却塔の特徴

冷却水の衛生性

冷却水が外気に触れないため汚染やスケールの発生が少なく、水質が保たれます。

周囲環境への影響が少ない

水の飛散や騒音が少なく、周囲の環境へ配慮できます。

③構造が複雑

開放式に比べて構造が複雑で、高価になる傾向があります。

④散布水の水質管理

散布水は外気と接触するため、水質管理が必要です。


LMXL-S_PHOTO

冷却塔架台とは

冷却塔の安定した設置と建物への負荷を軽減するために設置される構造物です。冷却塔の振動を吸収し、建物の寿命を延ばす役割も果たします。

【設置のメリット4点】

①冷却塔の安定性向上:安定性を高め騒音問題を軽減できる

②建物の保護:冷却塔重量による建物の負荷を分散

③振動抑制:運転中の振動を吸収し周辺環境への影響低減

④メンテナンス性の向上:冷却塔へのアクセス性を確保

ダウンロード (5)

密閉式冷却塔の構造と仕組み



  • 冷却水と散布水

    冷却水は密閉された管の中を循環し、熱を放出します。

    散布水は冷却塔の外側を流れ、冷却水を間接的に冷却します。

  • 熱交換

    温かい水が冷却材の充填材(フィル)と呼ばれる部分に散布されると、空気と接触して一部の熱が蒸発しそれによって冷却水は大幅に温度を下げます。

  • ファン

    ファンによって空気を送り込み、水と空気をよく混ぜ合わせることでより多くの水が蒸発し、冷却効果を高めます。

導入までの流れ 現場調査から定期的なメンテナンスまで

「冷却塔の選び方」

現場調査から御見積まで

冷却塔の選定には以下の点にご注意ください。

①冷却能力 ②設置場所 ③予算 ④メンテナンスコスト

冷却塔は産業施設や発電所にとって重要な施設です。

冷却塔を選ぶ際には慎重に検討することが必要です。

そこで、中四国エリアを我々専門のスタッフが現場調査、設置に向けた相談に応じます。


LMXL-S_PHOTO

「販売」
最適な価格、方法にて

当社では、各種冷却塔を取り扱っております。経験豊富なスタッフがお客様のニーズに合わせた提案および販売、設置いたします。

ダウンロード (5)

「アフターフォロー」
設置後の定期メンテナンスまで

設置後も定期的な点検およびアフターフォローを実施し、お客様の設備を常に良好な状態に保ちます。定期的なメンテナンスを行うことで、冷却塔の寿命を延ばし、効率を向上させることが出来ます。

ダウンロード (6)

About us

  • 英和商工株式会社とは

    私たちは空調メンテナンス等建物設備を中心に取り扱う会社です。建物の室内環境の維持、管理における空調用エアフィルタと設備のメンテナンス業を通して、環境負荷の低減を推し進め、次世代に繋がる環境意識の啓発にも取り組んでおります。歴史とともに培った英和商工の技術と、社訓である「熱意・誠意・創意」3つの「意」を胸に、これからも私たちは、オーナー様や管理会社様、オフィスワーカーの皆様の安全で快適な空気環境を保つことで人や社会に貢献をして参ります。


    ダウンロード (3)

英和商工株式会社

中四国事業部岡山事業所

お気軽にお問い合わせください。

営業時間:8:45~17:45
sample-02

Access



英和商工 中四国事業部岡山営業所

住所

〒700-0953

岡山市南区西市806-9

Google MAPで確認
電話番号

086-259-5327

086-259-5327

営業時間

8:45~17:45

定休日

土,日,祝

代表者名

尾名 亮三

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

Related

関連記事